トップ > 樽ものがたりbyカリモク > ダイニングテーブル グレーン/モルト
ダイニングテーブル グレーン/モルト
シンプルに、それでいて存在感のあるダイニングテーブルを目指しました。
ウイスキーの樽材ならではの風合いを存分に感じていただけるテーブルです。
家族構成やお部屋にあわせて選べるよう2サイズをご用意しました。
-
-
脚色:モルト
ダイニングチェアSKの座面色に近い「モルト」色
カリモクと「樽ものがたり」のコラボ企画
日本の高級家具メーカーとして名高いカリモク家具とサントリーは、「樽ものがたり」として樽材の風合いの美しさをもった高品質な家具を提供したいという志とともに歩んできました。
家具としての設計と品質にはカリモクの技術とクラフトマンシップとしての匠の技が活かされています。
こだわりのディテール
●安心のカリモク品質
ダイニングテーブルの天板では水気のものをこぼし濡れてしまうことに起因する反りを防ぐ為、四方を2枚重ねにし強度を高めています。
ただ重ねるだけではなく、横のラインもデザインとして楽しんでいただけるよう配慮しているところなど、カリモク社ならではの細やかな仕事が光っています。
●美しい樽材の木目を楽しみながら、食事・ウイスキータイムを
色の濃淡はありますが、樽材本来の木目の美しさをたいせつにしています。
どの色でも樽材の特徴である柾目・虎斑模様を愉しんでいただけるよう塗装にも工夫しています。
美しいオーク材の風合いを感じながらの食事やウイスキータイムは格別です。
●ブラウンのソファとあわせ明るいリビングダイニングを
ダイニングチェア グレーン/モルトとソファ(ブラウン)はあわせてお使いいただけるように革色をそろえています。樽ものがたりの贅沢なオーク材と、温かみのあるブラウンが、明るいリビングダイニングを演出します
「樽ものがたり」ならではのこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

お手入れ方法 (長く使っていただくために)
木部(樽材部分)
ふだんはやわらかく乾いた布で軽くふいてあげてください。汚れがついた時はお湯で薄めた中性洗剤で汚れをふき取った後、水拭きしてからやわらかい布で乾拭きしてください。
化学ぞうきんは使用しないでください。塗装がはげてツヤが消えたり、シミになったりする場合があります。

商品名 |
ダイニングテーブル グレーン/モルト 1500 / 1350 |
材質 |
樽材 (天板反止桟に ラバートリー材) |
塗装 |
ウレタン塗装 |
寸法 |
W1500×D850×H690 / W1350×D850×H690 |
重量 |
30kg / 28kg |
保証期間 |
3年(商品に添付の保証書をご確認ください) |
送料 |
商品価格に送料は含まれています |
お届け方法 |
ご指定の場所に組立設置いたします |