こだわりのディテール
●ウイスキー樽の美しさと力強さ
ウイスキー樽の側板の美しさと力強さをそのまま活かしています。
研磨加工の調整を1本1本行ない、ウイスキーを育んだ樽の風合いを大切にしました。
ウイスキーの樽材の重厚な風合いとともに、湾曲するカーブの美しさもお楽しみください。
両サイドには鏡板をはめ込んでいた「あり溝」をご覧いただけます。
樽マークの焼印も入れています。
●パーティーシーンの演出にも
花台としてのご使用の他、アイディア次第で、小鉢を並べてパーティシーンでのインパクトのある演出にもご利用いただけます。
ウイスキーを育んだ樽をそのまま切り取って、テーブルに載せる大胆さに、注目が集まります。
●存在感たっぷりの最強アイテム
ウイスキー樽のそのままの長さサイズですので、存在感たっぷりで、粋な空間を演出してくれます。
ウイスキーを愉しんでいただくのに、まさに最強アイテムと言えるかも知れません。
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

バレルシリーズ=「樽」を実直に表現
「バレルシリーズ」は、ウイスキー樽のイメージを大切にした実直なテイストのラインアップ。
ウイスキー樽ならではの素材感を活かしたシリーズで、湾曲した独特の曲線や、重厚さあふれる樽材ならでは質感などを感じていただけることと思います。
「樽-barrel」の名を冠したウイスキー樽ならではの重厚な風合いを是非お楽しみください。

商品名 |
バレル飾り台 |
材質 |
天然木(樽オーク材) |
塗装 |
オイル仕上げ |
サイズ |
W1080×D180×H90 mm |
重量 |
5kg |
送料 |
 |
お届け方法 |
玄関先までのお届け |