ウイスキーをさらに味わい深く愉しむ〜サントリー樽ものがたりオンラインショップ〜
5,500 円( 税込) 以上の ご注文で送料無料
商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ (サントリー樽ものがたり「樽オーク鏡板コースター(珪藻土プレート付)」)
トップ > チェア・ソファ > バレルスツール
●多様な用途に
手になじむ温かみのあるフォームなので、玄関先のちょっとした腰掛けのほか、植木鉢やインテリアグッズなどの小さな置台としてもお使いいただけます。 使い込むほどに風合いが増していくにつれ、なんとも愛着がわいてしまうスツールなのです。
●適度なサイズ感
しっかりと安定して腰掛けられる高さに設計。 座面のカーブは樽の鏡板をモチーフにしています。 コンパクトな使い勝手のいいサイズ感です。
●ちょっとした遊び心
長い熟成の時間にウイスキーを育んだ樽の風合いを大切に活かすため、研磨加工の程度を職人が1本1本いい感じになるように調整しています。 脚の内側をご覧いただくと樽の鏡板をはめ込んでいた「あり溝」を残しているのにお気づきになるでしょう。 そんなウイスキー樽の痕跡を大切に残しています。ちょっとした遊び心がひそかに楽しいスツールです。 また、脚には樽ものがたりの焼印もこだわって入れています。 ウイスキー樽の風合いをぜひアクセントにお楽しみください。
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。 その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。 ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。 ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。
「バレルシリーズ」は、ウイスキー樽のイメージを大切にした実直なテイストのラインアップ。 ウイスキー樽ならではの素材感を活かしたシリーズで、湾曲した独特の曲線や、重厚さあふれる樽材ならでは質感などを感じていただけることと思います。 「樽-barrel」の名を冠したウイスキー樽ならではの重厚な風合いを是非お楽しみください。
バレルローテーブル(大)
24,200円(税込)
バレルサイドテーブル
28,600円(税込)
バレルスタンドテーブル
37,400円(税込)
バレルローテーブル(小)
20,900円(税込)
バレルテーブル(大)
35,200円(税込)
バレルテーブル(小)
30,800円(税込)
バレルチェア
バレル背なしベンチ
41,800円(税込)
バレル背付ベンチ
46,200円(税込)
バレルスツールハイ
27,500円(税込)
バレルライトスタンド
71,500円(税込)
バレルラック(小)
33,000円(税込)
バレルラック(大)
38,500円(税込)
バレルガラステーブル
92,950円(税込)
バレル ウイスキースツール
70,950円(税込)
バレル 樽型サイドテーブル
51,700円(税込)
バレル ウイスキーチェア
242,000円(税込)