ウイスキーをさらに味わい深く愉しむ〜サントリー樽ものがたりオンラインショップ〜
商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ 「樽オーク鏡板コースター(珪藻土プレート付)」
ウイスキー樽を身近に。樽オークミニプレート、樽オークフォトスタンド新発売
and more・・・
トップ > バレルシリーズ > バレルチェア
送料:
●ウイスキー樽の風合いそのまま
ウイスキー樽を解体した側板をそのまま活かしています。 美しい湾曲した独特の曲がり具合やウイスキーの染み跡、内面を焦がした(チャー)の濃さなど、側板1本1本が微妙に違っていて、味わいがあります。 側板を並べた座面は、職人が丁寧に仕上げていますので、座ったときに身体になじんで、想像以上にやわらかい感触を持っていただけます。
●1人がけのコンパクトサイズ
1人用の設計にしていますので、コンパクトなサイズです。 ちょっとしたものを置いたり、アイデア次第で自由にご利用ください。
●さりげない主張
ウイスキーを育んだ樽の風合いを大切に活かすため、研磨加工の程度を1本1本いい感じになるように職人が調整しています。 脚には樽ものがたりの焼印を入れています。 ウイスキーの樽だったことを表現したで存在感がありつつも、樽の風合いとやわらかい曲線のラインが、自然と馴染む温かいテイストも合わせ持ち、さりげなく主張しています。
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。 その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。 ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。 ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。
「バレルシリーズ」は、ウイスキー樽のイメージを大切にした実直なテイストのラインアップ。 ウイスキー樽ならではの素材感を活かしたシリーズで、湾曲した独特の曲線や、重厚さあふれる樽材ならでは質感などを感じていただけることと思います。 「樽-barrel」の名を冠したウイスキー樽ならではの重厚な風合いを是非お楽しみください。
日常のお手入れは、柔らかい乾いた布で軽く拭いてください。水気のものをこぼしたら、柔らかい乾いた布ですばやく拭きとって乾燥させてください。ベンジン、シンナー、磨き粉などは使用しないでください。 シミや浅いキズなどが付いた場合は、サンドペーパーで木目に沿って一定の方向に目立たなくなるまで擦り、柔らかい布かティッシュペーパーを使って市販のオイル塗料を塗ってください
バレルテーブル(大)
35,200円(税込)
バレルローテーブル(大)
24,200円(税込)
バレル背なしベンチ
41,800円(税込)
バレル ウイスキーチェア
242,000円(税込)
バレルラック(大)
47,850円(税込)
バレルローテーブル(小)
20,900円(税込)
バレルテーブル(小)
30,800円(税込)
バレルスタンドテーブル
37,400円(税込)
バレルライトスタンド
71,500円(税込)
樽キャビネット
253,000円(税込)
バレルスツール
バレルスツールハイ
27,500円(税込)
バレルサイドテーブル
28,600円(税込)
バレル背付ベンチ
46,200円(税込)
バレルガラステーブル
92,950円(税込)
バレルラック(小)
33,000円(税込)
バレル 樽型サイドテーブル
51,700円(税込)
バレル ウイスキースツール
70,950円(税込)