トップ > テーブルウェア > バレルテイスティングプレート(グラス付)
バレルテイスティングプレート(グラス付)
●ウイスキー樽を解体した樽材の重厚な質感をそのままに、テイスティングプレートを作りました。 ショットグラス3個付き。
※ウイスキーはついておりません。
送料:
商品コード : CYZ65SU |
価格 : 5,500円(税込) |
|
|
こだわりのディテール
●樽だった証の「あり溝」
テイスティングプレートには、ウイスキー樽の鏡板をはさみこんでいた「あり溝」があるのをご確認していただけます。
ウイスキー樽の側板だったことを如実に語る証の「あり溝」を活かしてウイスキーを愉しんでいただくテイスティングプレートを作りました。
ウイスキーを愉しむのにこれほどのこだわりアイテムは他にはないのではないでしょうか。まさにウイスキー好きの方にオススメのアイテムです。
●3つのグラスを活用して
ウイスキーを飲み比べて愉しむのも一興です。グラスを並べていただくテイスティングプレートは、ウイスキーを熟成させてきた樽の側板をそのまま使用しています。 お好きなウイスキーをショットグラスに少量ずつ入れてまず外観から比べてみてください。一言に琥珀色といってもウイスキーによってさまざまです。香りも味わいもしかり。ウイスキーの豊かな味わいも、飲み比べることでさらにいっそうお愉しみいただくことができます。
●ショットグラスで味わう
バレルテイスティングプレートにセットしているショットグラスは、ちょうど手ごろなサイズで、ウイスキーの比較テイスティングにぴったりです。
ウイスキーを育んだ樽をプレートにショットグラスでウイスキーを愉しむのも「大人のたのしい時間」です。
●使い方はさまざま
バレルテイスティングプレートをいろんな用途で使用されている方も多いとうかがっております。ウイスキーのテイスティングはもちろん、ちょっと料理を盛りつけたり、キャンドルを置いて使用いただいても素敵です。
●ウイスキー樽の風合い
ウイスキーを育んだ樽の風合いを大切に活かすため、樽の内側を焼いた跡の研磨加工の程度を1本1本いい感じになるように職人が調整してつくり込んでいます。
樽ものがたりの焼き印も入っています。
ウイスキー樽の重厚な風合いは、ウイスキーをさらに美味しく感じさせてくれることでしょう。
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

バレルシリーズ=「樽」を実直に表現
「バレルシリーズ」は、ウイスキー樽のイメージを大切にした実直なテイストのラインアップ。
ウイスキー樽ならではの素材感を活かしたシリーズで、湾曲した独特の曲線や、重厚さあふれる樽材ならでは質感などを感じていただけることと思います。
「樽-barrel」の名を冠したウイスキー樽ならではの重厚な風合いを是非お楽しみください。

商品名 |
バレルテイスティングプレート(グラス付) |
材質 |
プレート:天然木(樽オーク材)
グラス:ソーダガラス |
サイズ |
プレート:約W310〜320×D55〜70×H30 mm ※一点ごとにサイズは異なります。
グラス:口径49 x 63 mm(55 ml) |
塗装 |
ウレタン樹脂塗装 |
送料 |
「配送区分S」商品を5,500円(税込)以上ご注文の場合、「配送区分S」送料をサービス |