トップ > チェア・ソファ > ダイニングベンチT 1200
ダイニングベンチT 1200
ウイスキー樽の重厚感をテーマにしたダイニングTシリーズのダイニング用のベンチ。
横幅1200mmのこちらは、1500サイズのテーブル幅にあわせてのサイズです。
選択項目
・木部(山崎・ナチュラル)

商品コード : CDC32KE |
価格 : 97,900円(税込) |
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 カラー |
こだわりのディテール
●ウイスキー樽の重厚なる質感
ウイスキー樽を解体して曲げ伸ばした樽材の表面を削りだすと、驚くほど美しいオーク材が現れます。 そのウイスキー樽の無垢のオーク材の質感が魅力的。 ウイスキー樽をそのままイメージした重厚で質実剛健なTシリーズのダイニングベンチです。
1500サイズのダイニングテーブルTに合わせて、ウイスキーをお楽しみください。
●選べる2色
長期熟成したウイスキーの液色をイメージした濃いブラウンの山崎色と、樽材のオークの木目を自然に表現したナチュラル色。
ウイスキーに関連のある色調から、インテリアに馴染む2色をご用意しました。床材や壁色に合わせてお選びください。
(セルティオーク色は生産を終了いたしました)
●ダイニングテーブルやチェアと組み合わせて
ウイスキー樽の重厚さをテーマにした同じTシリーズのダイニングテーブルTやダイニングチェアTもございます。 ぜひ組み合わせてご利用ください 。
●ウイスキーを楽しむひとときを
ウイスキー樽に使用した堅くて丈夫なオーク材をふんだんに使用しているので、イメージも重量も非常に重くなっておりますが、ウイスキーを楽しんでいただくのにぴったりです。
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

お手入れ方法(長く使っていただくために)
ふだんはやわらかく乾いた布で軽くふいてあげてください。汚れがついた時はお湯で薄めた中性洗剤で汚れをふき取った後、水拭きしてからやわらかい布で乾拭きしてください。
化学ぞうきんは使用しないでください。塗装がはげてツヤが消えたり、シミになったりする場合があります。

商品名 |
ダイニングベンチT 1200 |
材質 |
天然木(樽オーク材) |
塗装 |
ウレタン樹脂塗装 |
サイズ |
W1200XD380XH430 mm |
重量 |
27kg |
保証期間 |
3年(商品に添付の保証書をご確認ください) |
送料 |
商品価格に送料は含まれています |
お届け方法 |
ご指定の場所に組立設置いたします |