こだわりのディテール
●贅沢にオーク柾目材をふんだんに
ウイスキーの樽を解体して曲げ伸ばした樽材を削りだすと、驚くほど美しいオーク材が現れます。
サイドテーブルの天板をご覧いただくと、ウイスキー樽に使用しているオーク材が全て柾目を贅沢に使用していることがおわかりいただけるでしょう。
これほど贅沢にオークの柾目材を使用しているサイドテーブルも珍しいとのお声も。
●表情豊かな脚
天板を支える脚に表情豊かな変化をつけました。
全体の色も落ち着いたダークブラウン色に仕上げています。
●コンパクトなサイドテーブル
サイドテーブルらしく45cmの天板のコンパクトな設計にしています。
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

お手入れ方法(長く使っていただくために)
ふだんはやわらかく乾いた布で軽くふいてあげてください。汚れがついた時はお湯で薄めた中性洗剤で汚れをふき取った後、水拭きしてからやわらかい布で乾拭きしてください。
化学ぞうきんは使用しないでください。塗装がはげてツヤが消えたり、シミになったりする場合があります。

商品名 |
丸テーブル(小) |
材質 |
天然木(樽オーク材) |
塗装 |
ウレタン樹脂塗装 |
サイズ |
W480×D480×H615(天板Ф450) mm |
重量 |
6kg |
保証期間 |
3年(商品に添付の保証書をご確認ください) |
送料 |
 |
お届け方法 |
ご指定の場所に組立設置いたします |