トップ > 名入れ承ります > 樽オークディップナイフ[名入れ加工]
樽オークディップナイフ[名入れ加工]
●何十年もウイスキーを育んだ樽材を使用してシンプルなオーク製ナイフを作りました。
持ち手裏側に、名入れをいたします。
書体と名入れ文字をご指定ください。
送料:
商品コード : CRH45CP-N |
価格 : 880円(税込) |
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 書体 |
|
こだわりのディテール
●名入れ承ります
ご希望の文字を名入れいたします。
大切な人のお名前を入れて世界に一つだけのプレゼントや、会社やお店の周年や卒業の記念品にいかがですか?
- ※画像は名入れのサンプルです。
- ※名入れは、文字のみ可能です。(イラストやロゴは承ることができません)
- ※文字の大きさは指定いただけません。(文字の長さによって調整いたします)
- ※100本以上の名入れにつきましては別途お見積りいたしますので、樽ものがたりまでご相談ください。
●つかいやすい手ごろなサイズ
使い勝手がいいオーク製のディップナイフです。絶妙なカーブで気持ちよくサーブすることができます。バターだけでなく、パテなどをディップするのにも便利です。
●ウイスキー樽を再生したナイフ
ウイスキーの樽を解体して曲げ伸ばした樽材を削りだすと、驚くほど美しいオーク材が現れます。ウイスキー樽のオーク材の無垢の質感が魅力的です。
頑強なオーク材で、使い込むほどに風合いに愛着が生まれます。
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は 、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキ ーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用し ています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます 。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

お手入れ方法(長く使っていただくために)
- ・使用後は湯または水で洗って柔らかい布でふき取ってください。
濡れたまま長時間おくと変色やしみができる場合があります。
- ・食器洗浄機、電子レンジ、オーブン等では使用できません
- ・傷がつくおそれがありますので、たわしや磨き粉は使用しないでください
- ・変形又は変色のおそれがありますので直射日光等を避けて保管してください

商品名 |
樽オークディップナイフ[名入れ加工] |
材質 |
天然木(樽オーク材) |
塗装 |
ウレタン塗装 |
寸法 |
w170×d26×t5(mm) |
送料 |
「配送区分S」商品を5,500円(税込)以上ご注文の場合、「配送区分S」送料をサービス |
お届け方法 |
玄関先までのお届け |