トップ > テーブルウェア > 樽オークバードピックセット
樽オークバードピックセット
バードサンクチュアリを有する白州蒸溜所が位置する、白州の豊かな森に生きる鳥をモチーフに、ウイスキーを育んだ樽を再生して作ったピック。カクテルピンにも、フードピックにもおすすめです。アカゲラ、カッコウ、フクロウの3種をセットにしました。
送料:
商品コード : CRZ19CP |
価格 : 2,750円(税込) |
|
|
こだわりのディテール
●白州の森に住む鳥
このピックは、長い年月ウイスキーを育んだオーク樽を再生してつくったものです。サントリーは、自然と共に活きる企業として、1973年から「愛鳥活動」を続けてきました。バードサンクチュアリを有する「サントリー白州蒸溜所」が位置する白州の豊かな森に生きる鳥たちをデザインしました。
サントリーの愛鳥活動についてはこちら
●アカゲラ・フクロウ・カッコウ
アカゲラは、中型のキツツキ。両脚と尾の3点を支えに幹に垂直にとまり、くちばしで穴を掘ったり虫を探したりします。
フクロウは平らな顔の正面についた目が特長。白州蒸溜所の位置する北杜市の市の鳥にも指定されています。
カッコウは夏を告げる鳥として親しまれています。ほかの鳥の巣に卵を産んで、ほかの鳥に育ててもらう「託卵」をします。
●おつまみにとまる鳥たち
家族や友人とウイスキーをワイワイ楽しむ時間に、食事やスナックは欠かせません。3種のバードピックがテーブルを楽しく演出します。鳥たちのさえずりが聞こえる自然豊かな森を想い浮かべながら、ウイスキーと食のマリアージュをお楽しみください
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は 、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキ ーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用し ています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます 。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

お手入れ方法(長く使っていただくために)
- ・使用後は湯または水で洗って柔らかい布でふき取ってください。
濡れたまま長時間おくと変色やしみができる場合があります。
- ・食器洗浄機、電子レンジ、オーブン等では使用できません
- ・傷がつくおそれがありますので、たわしや磨き粉は使用しないでください
- ・変形又は変色のおそれがありますので直射日光等を避けて保管してください

商品名 |
樽オークバードピックセット |
材質 |
天然木(樽オーク材) |
塗装 |
ウレタン塗装 |
寸法 |
約 長さ100x幅22x厚さ4(mm)
(3本セット包装サイズ:約長さ150x幅140x厚さ5mm) |
送料 |
「配送区分S」商品を5,500円(税込)以上ご注文の場合、「配送区分S」送料をサービス |