トップ > ギフトセット > ほっとひと息 香りマグカップとトレイのセット
ほっとひと息 香りマグカップとトレイのセット
あたたかいグラスから柔らかに香るウイスキーのおいしさは格別です。柑橘類など相性のいいトッピングと様々な味わいを楽しめるホットウイスキーにピッタリのセットをご用意しました。ほっとひと息、くつろぎタイムを贈りませんか?
セット内容:
・香りマグカップx1
・樽オークミニトレイx1
・樽オークスプーンx1
【お酒とのセット販売ではありません。ウイスキーは販売しておりません】

送料385円。1配送先につき5500円以上のご注文で送料無料
商品コード : GIFT-28 |
価格 : 3,795円(税込) |
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 ラッピングをお選びください |
こだわりのディテール
●ホットウイスキーの楽しみかた
あたたかいグラスから柔らかに香るウイスキーのおいしさは格別です。柑橘類など、相性のいいトッピングも多く、愉しみが豊富な飲み方です。
- 1.香りマグカップにお湯を入れ、あらかじめあたためておきます。
- 2.ウイスキーをグラスの1/3から1/4ほど注ぎます。
- 3.ウイスキーの倍量または3倍くらいのお湯を加えます。
- 4.マドラーなどで軽くまぜます。
- 5.完成。
レモンなどの柑橘類、シナモンスティックなどのハーブ類、ジャムなど、オリジナルのトッピングでひと工夫してはいかがでしょう。お湯は80度くらいが最適です。
●香りを楽しめるホットグラス
丸みのあるカップの形は、カップの中の空気が対流し、カップから出る香りが口元に集まります。ホットウイスキーのほかハーブティなどの香りも存分に楽しめるマグカップです。
電子レンジOK、食器洗い乾燥機も使えます。
●手になじむサイズのスプーン付き
ウイスキーの樽を解体して曲げ伸ばした樽材を削りだすと、驚くほど美しいオーク材が現れます。ウイスキー樽だった柾目のオーク材の無垢の質感が魅力的です。この唯一無二のウイスキー樽のオーク材を使って、スプーンをつくりました。頑強なオーク材で、使い込むほどに風合いに愛着が生まれます。
●ホワイトオークの木目が美しいトレイに乗せて
ウイスキーを数十年にわたって漏らさず貯蔵するためには、ホワイトオークを贅沢に柾目取りにする必要があります。木目がほぼ平行に走っているのがよくおわかりいただけるかと思いますが、これが「柾目」の特長です。端正なオークの木目が美しく、味わいのあるミニトレイです。
「樽ものがたり」のこだわり
ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

「樽材」ならではの木の特長
天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです。

お手入れ方法(長く使っていただくために)
- ・使用後は湯または水で洗って柔らかい布でふき取ってください。
濡れたまま長時間おくと変色やしみができる場合があります。
- ・食器洗浄機、電子レンジ、オーブン等では使用できません
- ・傷がつくおそれがありますので、たわしや磨き粉は使用しないでください
- ・変形又は変色のおそれがありますので直射日光等を避けて保管してください

商品名 |
樽オークミニトレイ、樽オークスプーン |
材質 |
天然木(樽オーク材) |
塗装 |
ウレタン塗装 |
サイズ |
樽オークミニトレイ:w200Xd110Xt13 mm
樽オークスプーン:w30×d15×h135 mm |
生産国 |
日本 |
ご使用上の注意 |
食器洗い乾燥機、電子レンジ、オーブン等にはご使用いただけません |
商品名 |
香りマグカップ |
材質 |
ホウケイ酸ガラス(耐熱) |
容量 |
330ml |
サイズ |
口径88(最大幅114)x高さ93 mm |
生産国 |
日本(HARIO株式会社製) |
ガラス商品について |
本製品は食器洗い乾燥機のご使用ができます。ご使用の際は、
お手持ちの食器洗い乾燥機の取扱説明書をよくお読みください。
電子レンジ以外の加熱器具は使用しないでください。
ガラスは割れるものです。洗浄やご使用時はていねいにお取り扱いください。 |