トップ > インテリアグッズ > バレルプレート

バレルプレート

バレルプレート バレルプレート バレルプレート バレルプレート
バレルプレート バレルプレート バレルプレート バレルプレート
●ウイスキー樽を解体した側板を丁寧に削り、樽の質感がそのまま残るプレートを作りました。直径50mmのくぼみには、アクセサリーやミニプランターを置いたり。グラスと合わせて本格的なテイスティングセット等など、お好きな使い方でお楽しみください。 

※画像のグラス、植栽は付属しておりません。
 

送料:

商品コード : CYR63DM
価格 : 7,150円(税込)
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

こだわりのディテール

●ウイスキー樽そのものの名残

バレルプレートは、ウイスキー樽の側板を使っています。 表面の焦げ色は、ウイスキー樽の内面を焼いた「チャー」の跡。さらに、樽の鏡板をはめ込んでいた「あり溝」も、そのまま残しています。


●3つのくぼみと焼印

ウイスキーを育んだ樽の風合いを大切に活かすため、プレートの表面は1本1本いい感じになるように職人が調整してつくり込んでいます。
くぼみの直径は約50mm。右端には「樽」のマークを焼印で入れています。


●使い方はさまざま

バレルプレートはいろんな用途でお使いいただけます。3つのくぼみにテイスティンググラスを乗せて、本格的なウイスキーのテイスティングを楽しんだり、植物のミニポットを並べていただいても素敵ですね。樽そのままの風合いが残るプレートが、特別感を演出します。
(グラスは付属しておりません)


「樽ものがたり」のこだわり

ウイスキー独特の芳しい香りとまろやかな風味をもたらす樽熟成に使用してきたウイスキー樽の素材は、「King of Forest(森の王)」とも呼ばれるホワイトオーク。 樽材に使用するのは、ウイスキーが長い熟成期間の間にも漏れないように、柾目取りのホワイトオークばかりを贅沢に使用しています。
その熟成樽としての役割を終えた樽材も表面を削れば、中からは美しいホワイトオークの柾目材が現れます。このすばらしいホワイトオーク材を贅沢につかった商品を「樽ものがたり」として提案しています。

樽ものがたりとは


「樽材」ならではの木の特長

天然の無垢のホワイトオークなので、1つ1つが「1点もの」です。
ホワイトオークの自然な風合いと使い込むごとに馴染みと愛着が生まれます。
ウイスキーの染み跡や釘跡もウイスキー樽に使用していた名残として見られるのも中にはございますが、それも樽材ならではの特長のひとつとして接していただければ幸いです

樽材ならでは


バレルシリーズ=「樽」を実直に表現

「バレルシリーズ」は、ウイスキー樽のイメージを大切にした実直なテイストのラインアップ。
ウイスキー樽ならではの素材感を活かしたシリーズで、湾曲した独特の曲線や、重厚さあふれる樽材ならでは質感などを感じていただけることと思います。
「樽-barrel」の名を冠したウイスキー樽ならではの重厚な風合いを是非お楽しみください。


取り扱い上のご注意

  • ・天然木のため、樽材の色や木目の出方にはばらつきがあります
  • ・食品を直接のせて使用しないでください
  • ・落下など強い衝撃を与えないでください。ひび割れ、破損の原因になります

  • ・日常のお手入れは、柔らかい布で乾拭きしてください
  • ・汚れがひどいときは固く絞った濡れ布巾でふき取り、柔らかい布で水気をふき取ってください
  • ・濡れたまま長時間おくと変形や割れ、しみができる場合があります
  • ・たわしや磨き粉の使用は避けてください
  • ・変形または変色する恐れがありますので火のそばや熱湯など高温での使用は避けてください
  • ・食器洗浄機や乾燥機、電子レンジ、オーブン等の利用は避けてください

  • ・事故防止のためお子様の手の届かないところに保管し、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください

ご注文はこちらから

 
商品名 バレルプレート
材質 天然木(樽オーク材)
脚部:ゴム
サイズ プレート:w320×d85×h20~25 mm ※一点ごとにサイズは異なります。
塗装 ウレタン樹脂塗装
送料 「配送区分S」商品を5,500円(税込)以上ご注文の場合、「配送区分S」送料をサービス

ページトップへ