貯蔵庫で眠るウイスキー樽が、家具に生まれ変わる

ホワイトオークは、日本の「楢(なら)」と同じ広葉樹。秋にはどんぐりが実る木です。 美しい樹姿と、導管が詰まった堅牢な材質から「森の王(King of Forest)」と呼ばれています。 ウイスキー樽は主に、このホワイトオークを原木の中心から放射線状に材を切り出した材(柾目材)を用いて作られています。

ホワイトオークの柾目材が持つ美しい特長のひとつが、虎斑(とらふ)模様。材の表面に浮かび上がる複雑な帯状の木目は、まるで虎の毛並みのような模様を思わせ、ホワイトオークの堅牢な材質と相まって、古くから高級家具材としても重用されてきました。

ウイスキーの熟成には長い年月がかかりますが、役割を終えた樽を解体し表面を削ると、美しいホワイトオークの柾目材へとよみがえります。 今回は、樽の存在感をそのままに、ウイスキーの過ごした時間を感じる温かみのある家具へと生まれ変わった「サントリー樽ものがたり Tシリーズ」をご紹介します

樽ものがたりを代表する家具のひとつ「Tシリーズ」。「樽」の頭文字をとって名付けられたこのシリーズは、 今なお貯蔵庫でウイスキーを育てている樽そのものを表現しています。ウイスキーを育てた樽の存在感、樽材の魅力を存分に詰め込みました。

樽材の厚みを最大限に生かした天板は、樽材を丁寧に貼り合わせ一枚板にしたもの。表面にはホワイトオークの柾目材の特徴である美しい木目が現れます。一つとして同じもののない虎班(とらふ)模様を探したり、無垢の木ならではの温かみを感じてください。毎日のお手入れが楽なウレタン塗装を施しています。ホワイトオークの木色を楽しめる「ナチュラル色」と蒸溜所で眠る樽をイメージした「山崎色」からお選びいただけます。

特徴は、どっしりと重厚感のある天板を支える2本の板脚。貫を使った、どこか懐かしさを感じるデザインです。 樽の側板をイメージして、柔らかく角度を付けた脚は、脚入れもしやすく、何より安定感抜群です。

チェアに加えて、テーブルと同じデザインのベンチをラインナップ。 背もたれのないベンチは視界を遮らずお部屋を広く見せる効果があるほか、単体での利用もおすすめです。 ゆっくりと時間を過ごすときには、背もたれのあるチェアに座るなど、シーンに合わせてお選びください

ラインナップ

Tシリーズはお部屋の広さや人数に合わせて2サイズご用意しています。
(商品名をクリックいただくと詳しいご紹介ページが開きます)

ページトップへ